ブログ
セラミック治療とは?メリットやデメリット、種類・費用まで徹底解説
こんにちは。福岡県直方市の歯医者・小児歯科・矯正歯科「らいふ歯科クリニック」です。口元を美しく見せる審美歯科治療に、セラミック治療という治療法があります。口元に対する美意識が高い方が増えており、セラミック治療は人気の治療法です。今回は、セラミック治療とはどのような治療法か詳しく解説します。セラミック治療のメリットやデメリット、費用についても解説しますので、ぜひ参考にしてください。
セラミック治療とは
セラミック治療とは、セラミック素材の被せ物や詰め物を使用した治療法です。虫歯治療や欠けた歯の治療などで被せ物・詰め物をする必要があるときに、セラミック治療を選択することができるほか、以前に装着した銀歯をセラミックにやり替えることもできます。また、被せ物の大きさや形、向きなどを調整することで、わずかな歯のズレを改善することも可能です。
セラミック治療のメリット
セラミック治療は、見た目を美しくするだけでなく、歯の健康にとってもメリットがあります。ここでは、セラミック治療のメリットについて解説します。
審美性に優れている
セラミック治療の大きなメリットは、審美性が優れている点です。セラミックは白いだけでなく、透明感やツヤがあり、天然の歯のような質感を再現することができます。色調やグラデーションも多くのなかから選択可能です。白く明るい色を選択することや、周囲の歯と合わせた自然な色調を選択することができます。
二次虫歯になりにくい
二次虫歯とは、一度治療をした歯が再び虫歯になることです。保険が適用される歯の被せ物や詰め物は経年劣化により、天然の歯との間に隙間ができ、そこから細菌が入り込んで虫歯になるリスクがあります。一方で、セラミックはほとんど劣化が起こりません。天然の歯との間に隙間が生じにくいため、虫歯が再発するリスクが低いのです。
金属アレルギーの心配がない
金属アレルギーの心配がないのも、セラミック治療のメリットです。セラミックの被せ物・詰め物のなかには金属が使われていないものもあります。金属を使用していない被せ物や詰め物を選択すれば金属アレルギーの症状が現れる心配がありません。ただし、なかには金属を使用したものもあるため、事前に歯科医師に確認することが重要です。
歯茎が黒ずむ心配がない
金属の被せ物や詰め物を長期間にわたって使用すると、金属イオンが溶け出して歯茎が黒ずむことがあります。一方で、金属を全く使わないセラミックを選択すれば、歯茎が黒ずむ心配はありません。
セラミック治療のデメリット
上述のとおり、セラミック治療には多くのメリットがありますが、デメリットもあります。メリットだけでなくデメリットもよく理解したうえで治療を選択することが大切です。セラミック治療のデメリットは、次の通りです。
自費治療のため高額
セラミック治療は保険が適用されません。自費治療になるため、費用は高額になります。保険が適用される被せ物や詰め物と比較して高額である点は、費用を抑えたいという方にとってデメリットといえるでしょう。
割れることがある
セラミックは耐久性のある素材ですが、急激に強い力が加わったり、持続的に力が加わったりすると割れることがあります。陶器を落とすと割れるのをイメージするとわかりやすいです。そのため、強い力がかかる奥歯や、歯ぎしりや食いしばりがある場合には、セラミックのなかでも強度が高い素材を検討するのがよいでしょう。また、歯ぎしり・食いしばりの癖がある場合には、ナイトガードという就寝時に装着するマウスピースを装着することで、セラミックの歯や天然の歯を守ることができます。
一生ものではない
セラミックは劣化しにくい素材で、二次虫歯のリスクが低いという特徴がありますが、一生使えるとは限りません。セラミックの被せ物・詰め物の土台となる天然の歯が虫歯や歯周病になった場合には外さなくてはいけません。セラミックの歯を長く使用するためには、定期的にメンテナンスを受けることと、毎日しっかりと歯磨きをすることが大切です。
歯を削る必要がある
セラミック治療では、健康な歯を多く削らなくてはなりません。上述のとおり、セラミックに強い衝撃が加わると割れる可能性があります。強度をもたせるためには厚みが必要です。そのため、天然の歯を多く削る場合があるのです。削った歯は元には戻りません。歯の寿命を短くすることにもなりかねないため、よく理解したうえで検討しましょう。
セラミック治療で使用される素材の種類
セラミック治療に使用される素材にはいくつかの種類があります。素材によって特徴が異なりますので、理解したうえで選択しましょう。
オールセラミック
オールセラミックとは、全てがセラミックでできたものです。透明感があり審美性が非常に高いのが特徴です。前歯などの目立つ部分に用いられることが多いです。ただし、強い衝撃が加わると割れる可能性がある点はデメリットといえるでしょう。
e-max(イーマックス)
e-maxとは、ガラスセラミックスを強化した素材です。透明感があるため、天然の歯以上に美しい仕上がりが期待できます。また、オールセラミックよりも強度が高いのもe-maxのメリットです。天然の歯と同じくらいの強度であるため、噛み合わせの歯を傷つける心配もほとんどないでしょう。一方で、強度が高い素材ですが、瞬間的に強い力が加わると割れる可能性がある点はデメリットといえます。
ジルコニア
ジルコニアとは、人工ダイヤモンドとも言われる素材で、強度が高いのが特徴です。オールセラミックやe-maxより審美性は劣りますが、近年、素材が改良されており、審美性が高くなっています。表面にセラミックでグラデーションをつけることで、より自然な見た目を再現することができます。
メタルボンド
メタルボンドとは、金属のフレームにセラミックを焼き付けた被せ物です。内側には金属が使用されているため強度が高いのが特徴です。一方で金属アレルギーの症状が現れる可能性がある点はデメリットといえるでしょう。
ハイブリッドセラミック
ハイブリッドセラミックとは、セラミックにレジンを混ぜ合わせた素材です。レジンが含まれることから費用が安いのが特徴です。また、金属を使用していないため、金属アレルギーの症状が現れる心配もありません。一方で、変色しやすい点や割れやすい点はデメリットといえるでしょう。
セラミック治療にかかる費用
セラミック治療は基本的に保険が適用されません。自費治療になるため、費用は高額になります。費用は選択する素材や歯科医院によって異なりますが、相場は以下の表の通りです。
<セラミック治療にかかる費用>
素材 | 費用 |
---|---|
オールセラミック | 詰め物:6万〜8万円程度被せ物:8万〜18万円程度 |
e-max | 詰め物:4万〜6万円程度被せ物:8万〜15万円程度 |
ジルコニア | 詰め物:4万〜6万円程度被せ物:10万〜20万円程度 |
メタルボンド | 8万〜15万円程度(被せ物のみ) |
ハイブリッドセラミック | 詰め物:3万〜4万円程度被せ物:4万〜8万円程度 |
セラミックのなかでも、ハイブリッドセラミックは、CAD/CAMというコンピューターシステムを使用して作製するなどの条件を満たすことで保険が適用されることがあります。詳しくは歯科医院で確認しましょう。
セラミックの歯と銀歯との違い
保険適用の治療には銀歯が使用されることがあります。セラミックの歯と銀歯の違いは、次の通りです。
見た目の違い
銀歯は名前の通り銀色をしているため、見た目がよくありません。位置によっては口を開けたときに目立つことがあります。一方でセラミックは、白く透明感があるため、天然歯と同じような美しい見た目を再現できます。
二次虫歯になりやすさ
銀歯は温度変化によって膨張・収縮して変形することがあります。これによって、天然の歯との間に隙間ができると、そこから細菌が侵入して、土台となる天然の歯が虫歯になるリスクが高まります。一方でセラミックは劣化が起こりにくいため、天然の歯との間に隙間ができにくく、虫歯が再発するリスクも低いでしょう。
汚れがつきにくさ
銀歯は表面に細かい傷ができることがあり、傷の周りに汚れが付きやすくなります。一方でセラミックは、表面がツルツルとしていて汚れがつきにくいです。汚れがつきにくいことも、セラミックが二次虫歯になりにくい理由といえます。
金属アレルギーのリスク
銀歯の場合、唾液によって金属イオンが溶け出し、体内に吸収されると金属アレルギーの症状が現れる可能性があります。一方でセラミックの詰め物・被せ物のなかには金属を使用していないものもあります。金属を使用していないものを選択すれば、金属アレルギーの症状が現れる心配がありません。
歯茎の黒ずみの起こりやすさ
銀歯は、長期間使用すると、金属イオンが溶け出して歯茎が黒ずむことがあります。一方で金属を使用しないセラミックの詰め物・被せ物を選択すれば、金属イオンの溶け出しによる歯茎の黒ずみは起こりません。
まとめ
セラミック治療とは、陶器と同じ素材であるセラミックの詰め物・被せ物を使用した治療法です。天然の歯のような白く美しい歯を手に入れることができるため、多くの方に選ばれています。また、虫歯が再発しにくい点もメリットです。
一方でセラミックは、一生使えるものではありません。また、強い力が加わると割れる可能性もあります。
このように、セラミック治療にはメリットだけでなくデメリットもあるため、どちらも理解したうえで治療を受けるべきか検討しましょう。
セラミック治療を検討されている方は、福岡県直方市の歯医者・小児歯科・矯正歯科「らいふ歯科クリニック」にお気軽にご相談ください。
当院では、虫歯・歯周病の治療だけでなく、歯並びや噛み合わせの治療も行って健康で笑顔あふれる人生[らいふ]を送っていただけるよう努めています。0歳からの虫歯予防や小児の矯正治療なども対応しています。