直方市の歯医者・小児歯科・矯正歯科はらいふ歯科クリニック

理念・コンセプト

「0歳からのむし歯予防」

「0歳からのむし歯予防」

当院のコンセプトは「0歳からのむし歯予防」です。
低年齢からの生涯にわたる健康を目指しています。

「子どもに虫歯を作らせたくない」「もし子どもが虫歯になったらどうしよう」と悩む親御さんは多いと思います。
子どもの歯は生後6~7ヶ月頃に生え始めますが、虫歯への注意が必要になるのは、歯が生え始めて離乳食を与える時期です。

しかし、最近ではさらに早い段階で虫歯対策を始めることも可能です。
では、歯が生える前からできる虫歯予防対策は何でしょうか?

歯が生える前から始める子ども向けの口腔ケア

子どもの成長段階に応じた口のケア方法は何でしょうか。
多くの親御さんが「子どもが虫歯にならないように」と願います。

大人は歯磨き、キシリトールガム、定期検診などで虫歯予防に努めることは一般的ですが、子どもにとっても同じ方法が適切でしょうか。
乳幼児期には心身の発達が急速に進みます。

歯磨きも月齢によって方法が異なります。
歯が生える前から口の周りに触れたり、口の中をガーゼで拭いたりすることは、歯磨きを始める前の口腔ケアとして非常に重要です。

乳歯が抜け、永久歯に生え変わっても、口の環境は継続されます。
歯が生える前から虫歯のない口腔環境を整えることがとても大切なのです。

毎日の食事を大切に

特に離乳食が始まると、親としてどうしても食事量に目が行きがちですが、その量よりも内容の方が非常に重要です。
離乳食はお子様の食べる基本が形成される大切なステップであり、「離乳食が生きる力を育む一歩」と表現しても決して大げさではありません。

しかし、乳幼児期のお口の状態が将来の虫歯に関係することを意識している親御さんは意外と少ないかもしれません。
乳幼児期の生活習慣を整えることが、虫歯予防につながるのです。

特に乳幼児期は、お子様が「噛む力」を習得するために非常に重要な時期となります。
この乳幼児期から、お口のケアはもちろんのこと、食育にも力を入れて取り組むことで、「一生虫歯ゼロ」に大きく近づけると言われています。

したがって、お子様の食事をバランスよく提供し、噛む力や食べる基本を身につけさせることが大切です。
これにより、将来の虫歯リスクを軽減させることができます。

親御さんは、乳幼児期におけるお口の状態と食事内容に、十分な注意を払いましょう。

ネットの情報に振り回されないように

インターネット上の情報は質がまちまちであり、正確な情報と誤った情報が混在しています。
個人でも手軽に情報発信ができる現代において、大量の情報から良質なものを見分けることは容易ではありません。

特に、子どもの健康を守りたいと願う親御さんには、正しい情報が必要です。
多くの親御さんは、自分が抱える疑問や悩みに対して、専門家からアドバイスを受けたいと思っていることでしょう。

卒乳のタイミングに不安を感じる、子どもが食事で十分に噛んでくれないと悩む、そしてプロの意見が欲しいなど、子どもの健康に関する悩みを持つ親御さんはたくさんいます。
当院では、正しくわかりやすい知識を提供することを目指し、子どものむし歯予防に役立つ知識を得ることができます。

これにより、子どもの健康を守る上で必要な情報を確実に手に入れることができるのです。
また、虫歯治療・歯周病治療だけでなく、歯並びやかみ合わせの治療を行っていくことで、健康で笑顔あふれる人生(らいふ)を得られるように頑張っております。

電話
矯正専用フリーダイヤル
予約