ブログ

子供のお口の匂いが気になったらどうすればいい?


こんにちは。福岡県直方市の歯医者・小児歯科・矯正歯科「らいふ歯科クリニック」です。お子さんのお口の匂いが気になることはありませんか?学校でお友達に指摘される前に、解消してあげたいですよね。今回は、子供のお口の匂いの原因や対処法について具体的に紹介していきます。

子供のお口が匂う原因は?

歯磨きが不十分で、お口の中に汚れが残っている

口臭の原因でもっとも多いのが、お口の中に食べかすや歯垢が残っている場合です。みがき残しがあると、歯垢がガスを発生させて、お口の匂いの元になってしまいます。お子さん自身はしっかり歯みがきをしているつもりでも、同じところばかり磨いていたり奥の方が磨けていなかったりすることがあります。永久歯が生えそろう12歳くらいまでは、正しくブラッシングができているかどうか、親御さんが仕上げ磨きや磨き残しのチェックをしてあげましょう。

口呼吸などが原因でお口の中が乾燥している

なかなか気づけないのが、お口の乾燥による口臭です。唾液には、むし歯菌や歯周病菌が繁殖するのを抑える働きと食べかすを洗い流してお口の中をきれいにする働きがあります。口呼吸をしていると、口の中が乾燥してしまって唾液による効果を得にくくなります。

次の三つに当てはまる場合は、お子さんが口呼吸をしている可能性があります。

  • 日常的に口が閉じない
  • 口を開けたまま寝る習慣がある
  • 常に口がポカンと開いている

なぜ口呼吸になってしまうの?

口呼吸の主な原因は以下の通りです。

  • 歯並びが乱れている
  • 口まわりの筋肉や骨格が発達不全
  • 口を閉じる力が弱い
  • 慢性的なアレルギーを持っている

口呼吸と歯並びは切っても切れない関係です。出っ歯やガタガタの歯並びの場合、歯が口の外方向へ生えているため口を閉じにくくなってしまいます。また、柔らかいものばかり食べて硬いものを避ける食生活をしていると、口まわりの筋肉を鍛えることができず、口を閉じる筋力がつかなくなってしまいます。そういった理由の場合は、「マイオブレース」というマウスピース矯正で治療することができます。一度小児歯科を受診してみましょう。

むし歯や歯肉炎・歯周病がある

お子さんのお口の匂いが気になったら、むし歯や歯肉炎・歯周病の可能性も疑ってみましょう。歯周病は大人がなる病気、というイメージが強いですが、子供の歯周病は決して少なくありません。

お鼻や喉の病気がある

鼻や喉の病気もお口の匂いの原因となります。喉の奥にある扁桃には小さな穴がたくさん開いており、扁桃炎になると、この穴に細菌の死骸や食べかすなどが溜まってお口が匂います。また、副鼻腔炎は、副鼻腔に溜まった膿が悪臭を発生させて、お口が匂うことがあります。

その他、胃腸の問題や生理的理由の場合も

胃腸の調子が悪いこともお口が匂う原因になります。よく噛まずに飲み込むと、胃腸に負担がかかってお口が匂ってしまいます。早食いのお子さんや頻繁にお腹が痛くなるお子さんのお口が匂うのは、胃腸の調子が悪いせいかもしれません。

子供のお口の匂いを予防するための正しい対策方法は?

口呼吸から鼻呼吸に移行できるように口腔筋を鍛える

口呼吸をしていると、お口の中が乾燥して雑菌が繁殖してしまいます。お口の乾燥を防いで殺菌作用がある唾液の分泌を促すために、鼻呼吸へ移行させてあげましょう。親御さんご自身で指導するのは難しい場合も多いかと思います。一度、小児歯科を受診しましょう。「マイオブレース」というマウスピース矯正が必要かどうかやおうちでできるトレーニング方法の指導など、お子さんが嫌がらずに鼻呼吸へ移行できる方法を知ることができます。

お口を乾燥させないように唾液の量を増やす

お口の乾燥は唾液不足が原因です。乾燥が原因でお口が匂う場合は、唾液の量を増やすことで改善されます。

  • 規則正しい生活を行う
  • たくさん噛んで食べる
  • 耳下腺をマッサージする
  • 適度に水分を補給する

睡眠中に口を開けているお子さんには、口閉じテープも効果的です。使い方は簡単で、寝る前に上下の唇を閉じるようにテープを縦に貼るだけです。価格も安いので、まずは気軽に鼻呼吸への移行を試したい場合に便利です。

歯みがきを徹底して汚れを残さない・溜めない

お口の中の清潔を保つには、正しい歯みがきが大切です。とくに睡眠中は唾液の分泌量が少なくなるので、寝る前の歯みがきはとても大切です。親御さんが仕上げ磨きをして、磨きにくい歯の裏や奥歯などを磨いてあげましょう。歯ブラシだけでなく、デンタルフロスを活用するのもおすすめです。

歯科クリニックで定期的なチェックを受ける

しっかり歯みがきをしていても、歯垢を完璧に落とすことは難しいです。口臭を予防するために、半年~1年に1回ぐらいのペースで、定期的に歯科医院でクリーニングをしてもらいましょう。歯科医院では歯みがきの指導もおこなっているので、親御さんの仕上げ磨きのポイントや、お子さんが上手に歯みがきをするためのコツなども教えてもらえます。このとき、むし歯や歯肉炎になっていないかも併せて確認してもらうと安心です。

まとめ

 いかがでしたでしょうか。お子さんが口臭を他の人に指摘される前に、ぜひ一番身近な存在であるご家族がチェックしてあげましょう。親御さんが口臭の原因を切り分けるのは難しい場合も多いので、一度小児歯科を受診することをおすすめします。

らいふ歯科クリニックでは小児歯科はもちろん、小児矯正も専門で行なっております。専門の医師と子ども好きなスタッフが、お子様の歯の健康をサポートします。お子様の矯正を検討されている方は、福岡県直方市の歯医者・小児歯科・矯正歯科「らいふ歯科クリニック」にお気軽にご相談ください。