ブログ

インビザラインのマウスピースがはまらない時はどうすればいいの?


こんにちは。福岡県直方市の歯医者・小児歯科・矯正歯科「らいふ歯科クリニック」です。

当院では、透明で目立ちにくいマウスピースを装着する「インビザライン・ファースト」という小児向けマウスピース型矯正システムを採用しています。7歳から9歳くらいが対象年齢です。

インビザラインは少しずつ形が違うマウスピースを何十枚も付け替えて、歯を理想の位置に動かします。もしマウスピースが、はまらなくなってしまったら、どうすればいいのでしょうか。今回は、マウスピースがはまらない時の原因と対処法、浮きの許容範囲などを詳しく解説していきます。

マウスピースがはまらない原因は?

最初から完全にフィットするように作られていない

インビザラインのマウスピースは、そもそも乱れた歯並びを理想の位置へ動かすために装着するものです。歯を動かす前提で作成されているので、あえて歯にぴったり合っていない部分があります。そのため、チューイを用いて正しく装着しないと浮いてしまいます。

チューイを使わずにマウスピースをつけている

インビザラインのマウスピースをぴったり装着するには、チューイという円筒形でシリコン素材の補助器具を使うことが重要です。指だけで装着すると、マウスピースが歯列の奥までグッと入り込まず、浮いてしまうリスクがあります。

実際の歯の移動と計画段階の歯の移動がズレている

インビザラインは、マウスピースを毎日20時間以上装着しないと、最初の計画通りに歯が動きません。実際の歯の移動と計画段階の歯の移動がズレている場合、新しいマウスピースに交換しても、結局また浮いてしまいます。どうしても装着できない日などがある場合はご相談ください。

正しい番号のマウスピースをつけていない

インビザラインのマウスピースには、それぞれ順番に番号が記載されています。その順番と異なるマウスピースを使用すると、浮いてしまうリスクがあります。

マウスピースの形状に問題がある

マウスピースに初期不良があったり、雑に扱って変形させてしまったりすると、マウスピースが浮いてしまうリスクがあります。マウスピースはとても薄くて柔らかい素材のため変形しやすいです。まとめて渡されたマウスピースは冷暗所に保管して、必ずケースに入れて持ち運びましょう。

部分によって浮く原因は違う?

前歯部分が浮くケース

アタッチメントを付けることで改善できる可能性が高いです。前歯の部分が実際に浮いているのか、浮いているような違和感があるのかによって対応が異なります。歯科医院に相談してみましょう。

奥歯部分が浮くケース

マウスピースや治療経過に不具合が起きている可能性があります。一旦使用を中断して、歯科医院に相談しましょう。

1本の歯だけ浮くケース

対象の歯とマウスピースの該当部分に不具合が起きている可能性があります。前から2本目3本目あたりの歯に起こることが多いです。

マウスピースの浮きの許容範囲は?

治療開始からあまり時間が経過していない場合

2mm前後なら許容範囲なので、装着を継続して大丈夫です。矯正後の歯並びも考えてマウスピースは設計されているので、治療開始時の歯並びではしっかりフィットしないこともよくあります。日々チューイを使って正しく装着していれば、ぴったりとはまるようになります。

治療がほとんど終わっている場合

ほとんどの歯が綺麗に並んでいる状態でマウスピースが浮く場合は、2mm未満でも不具合がある可能性があります。まずは歯科医院に連絡してみましょう。

マウスピースがはまらなくなった時の対処法は?

マウスピースを規定の時間通りに装着しましょう

インビザラインの装着時間は20時間以上です。それ以下だと最初に計画した通りに歯が動かず、マウスピースがはまらなくなるリスクがあります。一日に何度も間食して取り外す回数や時間が多くなっている場合は、食事やおやつの時間を固定して、それぞれ30分以内に食べ終えるようにしましょう。

マウスピースの交換スパンを守りましょう

稀に、早く矯正を完了させたくて、マウスピースの交換スパンを自分の判断で短くしてしまう患者様がいらっしゃいます。インビザライン矯正は、一日一日の積み重ねが理想の歯並びを作ります。早く終えたい気持ちはわかりますが、歯科医師に指定された交換スパンを守りましょう。

チューイの使用を習慣化しましょう

マウスピースを指だけで装着すると、マウスピースが奥まで入り込まずに浮いてしまいます。毎日欠かさずチューイを使ってください。少々手間かもしれませんが、美しい歯並びを手に入れるために頑張りましょう。チューイを使用すると、治療期間が短縮できることがあります。

前後のマウスピースを装着しましょう

歯科医院に連絡して、ひとつ前のマウスピースの装着期間を延長するのか、もしくは次のマウスピースを前倒しで使用するのか、指示を仰ぎましょう。

まとめ

いかがでしたでしょうか。インビザラインのマウスピースがはまらない場合は、歯科医院に相談して原因にあった正しい対処方法を行いましょう。
お子様の矯正を検討されている方は、福岡県直方市の歯医者・小児歯科・矯正歯科「らいふ歯科クリニック」にお気軽にご相談ください。