ブログ

赤ちゃんの歯みがき、歯ブラシはいつから?歯みがき粉は使う?


こんにちは。福岡県直方市の歯医者・小児歯科・矯正歯科「らいふ歯科クリニック」です。

赤ちゃんの歯が生えはじめると、いよいよ歯みがきがスタートします。大切な赤ちゃんが虫歯にならないよう、親御さんがしっかりとケアしてあげることが必要です。お口の中を清潔に保つために歯みがき粉が有効ですが、いつ頃から使って良いのかご存知ない親御さんも多いのではないでしょうか。今回は、赤ちゃんの歯みがきはいつからどんなふうに行えばいいのか、具体的にご紹介していきます。

歯が生えるまでに、お口の中を触られることに慣れておきましょう

歯みがきをスムーズに行うための準備段階として、赤ちゃんがお口の中を触られるのに慣れることから始めましょう。赤ちゃんは、歯が生える前から、お口の中を清潔に保つためのケアが必要です。親御さんの指やガーゼを使って、お口の周りやお口の中の汚れを取り除きましょう。ガーゼを使った歯みがきは、歯が生え始める生後6か月頃から始めるのがおすすめです。赤ちゃんの時期は、食べられるものが限られているため、お口の中の環境はそんなに悪くなることはありません。「歯の汚れを完璧に落とさなくてはいけない」など神経質になり過ぎないで大丈夫です。

ガーゼを使った赤ちゃんの歯の磨き方

親御さんの人差し指に、水で湿らせたコットンのガーゼを巻き付けます。歯みがき用ガーゼとして市販されているものもあります。赤ちゃんを膝の上に仰向けに寝かせて、お口を開きます。赤ちゃんのお口の中にガーゼを巻いた指をゆっくりと入れて、歯の1本1本の汚れを拭ってあげましょう。歯の表側だけでなく、裏側も忘れずに拭いてください。また、唇の裏側の柔らかい部分を傷つけないように、慎重にやさしく指を動かしましょう。喉の方まで指を入れすぎないように注意してください。

赤ちゃんの歯みがきは一日何回?

赤ちゃんの歯みがきは、授乳や離乳食後に毎回と、寝る前に行うのが理想です。しかし、赤ちゃんが眠ってしまったり泣いてしまったり、現実的には難しいときもあるでしょう。夕食後の歯磨きは必ず行うとして、それ以外は水やお茶を飲ませてお口の中をすすげば大丈夫です。一度使用したガーゼは再利用せず、毎回新しい清潔なガーゼで歯みがきを行いましょう。

歯が生えてきたら、歯ブラシを使いましょう

上下の前歯が生え出した頃、目安としては上歯と下歯の前歯4本が揃ってきたら、ガーゼから歯ブラシへ切り替えるタイミングです。いきなり歯ブラシへ切り替えると赤ちゃんがびっくりして、歯みがきに苦手意識を持ってしまう可能性があります。ガーゼでお口の中を拭う方法を併用しながら、少しずつ歯ブラシに慣れていきましょう。また、万が一赤ちゃんが歯ブラシで遊んでしまっても大丈夫なように、喉の奥まで入らない形状になっている歯ブラシが販売されていますので、こういった歯ブラシを使用されると安心です。

歯ブラシを使った赤ちゃんの歯の磨き方

歯ブラシを使った歯みがきは、赤ちゃんを膝の上に仰向けに寝かせて、頭が動かないようにします。利き手で歯ブラシを鉛筆のように持ち、利き手と反対の手の指で赤ちゃんの唇や歯茎をガードしましょう。歯ブラシは小さく小刻みに動かすようにして、歯の1本1本を裏側までしっかり磨きます。お口の中を歯ブラシで傷つけないように注意しましょう。

うがいができるようになったら、歯みがき粉デビュー

離乳食後の赤ちゃんは、たくさんの種類の食べ物や飲み物を口にするので、虫歯のリスクも高まります。1歳前後、離乳食を卒業する時期に、歯みがき粉を使った歯みがきを習慣化できるのが理想です。しかし、あくまでも理想なので、赤ちゃんがうがいができるようになったら、歯みがき粉を使うようにしましょう。うがいが上手にできないうちから歯みがき粉を使うのは、歯みがき粉を飲み込んでしまう可能性があるのであまりおすすめしません。

赤ちゃんに優しい歯みがき粉の選び方

研磨剤が入っていないものを選ぶ

大人の歯みがき粉は、歯垢や着色汚れを綺麗に落とすために、研磨剤が使われているものが大半です。しかし、赤ちゃんの歯や歯茎は柔らかくいので、研磨剤が入っていると傷つけてしまう可能性があります。歯の表面に傷がつくと、歯のバリア機能が低下するリスクがあります。

発泡剤が入っていないものを選ぶ

大人の歯みがき粉は、スッキリしたみがき心地を与えるために発泡剤が入っています。赤ちゃんがお口の中が泡立つのを嫌がったり、泡で磨き残しがわかりにくくなってしまったりするため、泡立ちの少ない歯みがき粉を選びましょう。

添加物の入っていないものを選ぶ

赤ちゃんが、誤って歯みがき粉を飲み込んでしまう可能性があります。香料や着色料が入っていないも体にやさしい成分のものを選ぶことが重要です。赤ちゃん用として販売されている歯みがき粉は、防腐剤のパラベンフリーやアルコールフリーのものも多いので、迷った時は赤ちゃん用の歯みがき粉を選びましょう。

まとめ

いかがでしたでしょうか。赤ちゃんの頃の歯みがきは、お子さんの一生の歯の健康を左右します。当院では歯みがき指導を行っています。赤ちゃんの歯みがきの方法がわからない時は、ぜひ当院までご相談ください。

らいふ歯科クリニックでは小児歯科はもちろん、小児矯正も専門で行なっております。専門の医師と子ども好きなスタッフが、お子様の歯の健康をサポートします。お子様の矯正を検討されている方は、福岡県直方市の歯医者・小児歯科・矯正歯科「らいふ歯科クリニック」にお気軽にご相談ください。